ボイスサンプルはこちらから
未分類

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

準決勝、日本vsオーストラリアを観戦。初めて間近で見る試合は、動きが速いしドッカンドッカンぶつかり合うし倒されるし、マーダーポールを目の当たりに。目で追いかけているうちに、あっという間にボールは奪い奪われ。オーストラリアの3番ライリー・バッ...
未分類

「車いすラグビーワールドチャレンジ2019 」

スポーツの秋、毎日のように様々な競技で盛り上がっていますね。そして今年はなんといってもラグビーが熱い!そして10/16からは『車いすラグビーワールドチャレンジ2019』も開催。目黒もナレーションで参戦しております!会場にも応援に行ってきまー...
未分類

「earsopen®️PEACE」試聴。

「earsopen®️PEACE」完全ワイヤレスで骨伝導イヤホンとしては世界初なんだそう。クラウドファンディングで支援を募っており、目標にはあっという間に達しています。私も試聴前から既に支援済みなのですが、今日はプロトタイプの試聴体験に行...
未分類

イメージをかたちにする。

頭の中にふとイメージが浮かんだものを形にしたくなります。一度こう思うと、形にするまではもぞもぞと落ち着かない。アウトプットの方法は様々で、ここ半年ほど押し寄せている波はこちら。モタモタしていた作業もだいぶ安定してきており。繰り返すことでよう...
未分類

自分のからだもメンテナンス

声を使って仕事をしていると、長く続けていくうちにまた日常のあらゆる影響で知らずフォームは崩れていきます。自分以外のボイストレーニングに携わるようになって10年近くたちますが、”声”という素材を研究していくことを中心に置いて、様々な分野に意識...
未分類

感動!ブルガリアン・ヴォイス・アンジェリーテ

世界の民族音楽にとっても興味があります。その中で今回ライブで聴くことができたのが、ブルガリアン・ヴォイス。2016年のリオデジャネイロオリンピック閉会式でも、日本の国家「君が代」がブルガリアン・ヴォイスとそのハーモニーに編曲され歌われました...
未分類

魅力的なひと。

本日サロンに来てくださったのは、普段はご自身も歌の先生をされている素敵な女性。国内外にとてもお忙しい方ですが今日は足を運んでくださりありがとうございます!お仕事で使う読みのチェックを承り一つ一つ聴かせていただきましたが、ご自身お声を使う職種...
未分類

スクールバーズ入試!

講師やスタジオ業務でお世話になっているバーズ。毎期たくさんの才能が花開くスクールバーズの入試から一夜明け。今回は会場で審査に立ち会わせていただきました。様々な経歴をお持ちのみなさんがアピールしてくれました^^数年前は、私自身がドキドキしなが...
未分類

AFRIKA ROSEさんでの幸せなひととき。

最近、アフリカのバラを贈る機会が増えています。今日はその「AFRIKA ROSE」さんのフラワーアレンジメント体験レッスンに行ってきました。初めてのフラワーアレンジメントです〜!うまくできるかなあとドキドキ。本日の先生は、AFRIKA RO...
未分類

ドキュメンタリーは続く。張江泰之さん『BUZZドキュ』

何度かナレーションを担当させていただいた「ザ・ノンフィクション」。憧れの番組でもあり、お声かけいただいた張江さん、そしてスタッフの皆様には大変感謝しております。この度、長年『ザ・ノンフィクション』でチーフプロデューサーを務められた張江泰之さ...