未分類 発音矯正トレーニング記録7〜モチベーションの保ち方〜 発音矯正トレーニング7週目。モチベーションの保ち方について感じたことや工夫したことなどをざっくりと。一番自分に向いていると感じたのはこの4つです。 ・大きな目標に向けて小さな目標を立てる・脳科学を利用した習得の手順を立てる・仲間との... 2021年04月19日 未分類
未分類 ラフ&ピース マザー 「ラフピーお宝発掘隊 掘って掘って掘りまくれ」 元気いっぱいに声を出しました。吉本興業とNTTグループがはじめた新しい“学び”のプラットフォーム「ラフ&ピース マザー」コンテンツのひとつ、「ラフピーお宝発掘隊 掘って掘って掘りまくれ」のナレーションを担当しました。報道・情報などでお聞き... 2021年04月13日 未分類
未分類 発音矯正トレーニング記録6〜やっぱり基礎が大事〜 発音矯正トレーニング6週目。ここにきて、もう一度発音ポジションの確認を。発音に影響が出るポジションとして、歯・舌・唇など細かにチェックしていきます。「この形」と、戻ってくる場所がわかると、その形にするための筋肉や呼吸量、息の吐き方がに気が... 2021年04月11日 未分類
未分類 ある日、銀座をお着物で。 銀座の街を、着物で。今日の結び、神がかっています。同じ結び方はもう二度とできないと。まさにアート。だけど、実は様々な配慮が織り込まれているのです。背中を押してもらいながらスタート。 本日の帯。見ているだけで楽しい。芸術です。 ... 2021年04月11日 未分類
未分類 発音矯正トレーニング記録5〜目標の立て方 〜 発音矯正トレーニング5週目。音の組み合わせを変えながら様々な方向へ対応する筋肉を鍛えていきます。苦手な発音のひとつ「F」。なかなか正確な音に当たらない…。息を吐く角度、歯の位置、唇の開き具合、細かく調整していきます。 上唇をうさぎの... 2021年04月04日 未分類
未分類 某日、粋な企みを。 何かが欲しくなるときは、それを入手した自分にどんなことが起こるのか、お互いにハッピーになれるのかを想像します。形が素敵、色が素敵、素材が素敵…など、そばに置いておけたら嬉しくなるもの。生活や自分自身を向上するもの。逆に、その使い方や自分に... 2021年04月03日 未分類
未分類 発音矯正トレーニング記録4〜知ってるつもりの落とし穴〜 発音矯正トレーニングDay4スタート。”まずは動かしてみる”からスタートしたトレーニングも、だんだんと「なぜこれが必要なのか」「この形なのか」と細かな理由の肉付けがされていきます。今までは、見聞きして”知っている”ような気がしていただけな... 2021年03月30日 未分類
未分類 ゲーム・チェンジャー 新しいボイスサンプルをアップしました。昨年の秋頃つくったもので、バンクシーの作品であるゲーム・チェンジャーの原稿をどうしても入れたくて打ち合わせでいろいろと相談を。全体的にはバラエティなので、変声機を持ち込んだり思いつきでいろんなことにチ... 2021年03月24日 未分類
未分類 発音矯正トレーニング記録3〜Baby steps. 〜 発音矯正トレーニング3週目。歯の隙間を1ミリ開けることに集中すれば舌の位置が浮いている…もれなく、一つ動きを覚えると一つ動きを忘れる、という現象が起きております。発音の神経よ、はやく繋がっておくれ。 Erikaさんと一緒に鼻ぬけ「ん... 2021年03月20日 未分類
未分類 ホワイトデー、いただきました。 ひとしきり収録を終えて、席についた頃。サプライズ、いただきました。いただいた瞬間、あまりにびっくり&嬉しくて、変な声出ました笑 思わぬ贈り物をいただき、かなりハイテンションです❤︎ 泣く( ; ; ) 刻... 2021年03月19日 未分類