未分類 職人の技、命の伝承。 時に、一瞬で心惹かれる出会いがあります。その出会いがこちら。着物で作られた日傘です。あきざくら様という、お着物から職人さんの手で傘や扇子を作られている会社です。実物の色合い質感をぜひ見ていただきたい。お蚕様の絹をいただいた生地、ひとつひとつ... 2021年02月22日 未分類
未分類 NHK BS1スペシャル「国産ワクチンを開発せよ!~東大・河岡ラボ 300日の記録」 現場スタッフのみなさまと。2/14(日)NHKBS1 午後7:00 ~ 午後7:50「国産ワクチンを開発せよ!~東大・河岡ラボ 300日の記録」新型コロナウィルス流行から1年。いよいよ、日本でもワクチン接種が始まります。国産ワクチンの開発... 2021年02月12日 未分類
未分類 Clubhouseはじめました。 First nameに「泉」の漢字を入れるとエラーが出るため、プロフィールはこんな仕上がりに。流行ってますね、Clubhouse。私も登録翌日にさっそくモデレーターに。数人でちょっと話そうかと始めたところ、予想上にいろんな業種の方が入室して... 2021年02月06日 未分類
未分類 動いた日が大吉。 大島紬(本藍染)が仕上がったとご連絡をいただき、今日着ると決めました。着付けをしていただき、午後から神社仏閣めぐり。いずれも初めて訪れました。歩きに歩いてコロナ収束祈願に開運祈願を。目黒不動尊。カラフル。良いご縁が結ばれますように。乃木神社... 2021年01月30日 未分類
未分類 もうひとつの世界、もう一人の自分。 「もうひとつの世界、もう一人の自分。」なんて、私だって自分の声で煽りたいに決まっている笑。なつかしのCMですね。ナレーターの大江戸よし々さんが描いてくださいました。わかるひとにはわかる、クロノ・クロスの世界観で衣装を着せてもらった目黒のイラ... 2021年01月25日 未分類
未分類 粋に。 一粒万倍日と天赦日が重なる貴重な日。気にしすぎているわけではないけれど、せっかく知っているならこの日に合わせたら良いことがあるかも。ということで、今日は2つ、新しいことを始めました。1つ目は、お財布を新調。色や素材などある程度決めてあとは直... 2021年01月16日 未分類
未分類 宣材メイキング。 こちらは先月の撮影風景。友人にご縁を繋いでもらい、スタイリスト、メイク、カメラマンとそれぞれのプロと撮影に臨みました。コロナ禍で、仲間同士で何か一緒に仕事ができないかなと考えたのがきっかけです。感謝、感謝…!今までは衣装やシーンなどある程度... 2021年01月12日 未分類
未分類 払い清めの願いをこめて。 点と点繋がり、ご縁あって参加させていただきました。獅子舞には悪魔祓い、飢饉や疫病を追い払う意味が込められているそう。頭を噛み付かれて”神”につかれる目黒。いいことある、いいことあるよ!噛みつき神つき♪紫藤尚世先生と…!キュートで凛としていて... 2021年01月10日 未分類
未分類 NHK Eテレ 100分de名著「資本論」 2021年1月の名著は「資本論」。ナレーションを担当します。”難しい本”という印象しかなかった資本論ですが、原稿とアニメーションを見ながら共感できることが多く。若い世代をはじめたくさんの方々に興味を持っていただけるよう、わかりやすく伝えてい... 2021年01月03日 未分類
未分類 2020年+1。あけましておめでとうございます。 2020年、みなさま本当にお疲れ様でした。そして2021年、あけましておめでとうございます。年が変わってガラリとリセットされたら良いのにと願ってやみませんが、どうやらそういうわけにもいかないようで。今年の年賀状のテーマは「時間」。それぞれの... 2021年01月01日 未分類